コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

近江屋釣具店【公式】

  • 店舗
  • お店からのお知らせ
  • 釣り情報
  • 釣り場紹介

釣り情報

  1. HOME
  2. 釣り情報
2024年4月2日 / 最終更新日時 : 2024年4月2日 kunezaki2

2024/4/2 釣果情報

【鴨川漁港】 ここ最近の天候の変化で釣果が安定しておりませんでしたが、数は少なくなったものの夕方〜早朝に30cm以上のカマスが出る傾向が続いています。 本日は日中もカマスは釣れていたとのことでした。   ↓鴨川漁港のルールが変わりました。ぜひご覧になって下さい。 【最後までお読みください】鴨川漁港の現状について【必読】  

2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 kunezaki2

2024/3/5 釣果情報

【鴨川フィッシャリーナ】 今日は雨が降った午後からイワシとアジが入れ食いになりました! 【鴨川漁港】 漁港によってはカマスが釣れなくなったと聞きますが鴨川は25〜30cmくらいのサイズが出ております。 ↓鴨川漁港のルールが変わりました。ぜひご覧になって下さい。 【最後までお読みください】鴨川漁港の現状について【必読】  

2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 kunezaki2

2024/2/16 釣果情報

【鴨川漁港】 深夜の激しい雨と風の影響か今朝はカマスが20cm代と小さめで数もあまり出なかったようです。代わりに30cm前後のイシモチがワームで入れ食い状態になっていました。 オモリの付いた仕掛けでの投げ釣りが禁止になりましたが、荷揚げ場の前などでまだ投げサビキをしている方がいるようです。 【最後までお読みください】鴨川漁港の現状について【必読】 周知されるまで時間が掛かるとはいえ、わかりやすい場所に禁止の案内が出ていますのでルール厳守をお願い致します。 また、漁港の利用は釣り人ではなく漁師さんが優先になります。 釣り場で出たゴミは持ち帰り、マナーを守ってお楽しみください

2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 kunezaki2

SNSで話題【ケイテック】イージーシェイカー2.5、 【ダイワ】カマスハンターシャッド再入荷です!

地元釣り師さんの釣果、インプレッションを素におかげさまでライトソルトコーナー充実して参りました!

2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 kunezaki2

2024/2/10 釣果情報

【鴨川漁港】 鴨川漁港ではオモリの付いた仕掛けでの投げ釣りが禁止になりましたが、ワームなどのライトソルトタックルでもカマスは出ております! 平日、休日問わず漁港の利用は漁師さんが優先になります。 釣り場で出たゴミは持ち帰り、ルールを守ってお楽しみください。 【鴨川フィッシャリーナ】 昨日に続き中羽サイズのイワシが釣れています!

2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 kunezaki2

2024/2/9 釣果情報

【鴨川フィッシャリーナ】 フィッシャリーナでは中羽イワシが入れ食いで、これもクーラーいっぱいの釣果です。 釣果の良かったサビキの種類などは当店にてお気軽に御質問ください。 三連休が始まりましたがマナーを守ってどうぞいっぱい楽しんで下さい。 【鴨川漁港】 夕方、漁港のいたるところでカマスが入れ食いになりました。 型は少々小ぶりでしたが、皆さんクーラーいっぱい釣っていました。ただし、数匹しか釣れなかった人も一部見受けられました。 仕掛けでの投げ釣りが禁止になりましたので地元の方もジグ単などワームで釣りをされている方が多いです。 当店でもそれに伴いカマシング用のワームやジグヘッドなど増強中です。 漁港内では釣り人より漁師さんが優先されますので、漁船が近づくのが見えたら竿を上げて注意をされたら速やかに場所をあけるよう御協力をお願いします。

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月9日 kunezaki2

カマサー60、その他カマス向けワーム続々入荷しています!

【Go-Phish】カマサー60 カマスルアーとしても人気のキー・パプース60をよりカマス向けにカスタムしたルアーです。 キー・パプース60には無いグロー、メッキ、クリアホロなどのカラーリングがラインナップされています! 【カルティバ】リングキックテイル2インチ 欠品カラー補充しました!! コスパも大変素晴らしく、カマスにボロボロにされにくいエラストマーワームを使いたいけどジグヘッドにセットしにくい・・・とお悩みの方にもオススメします。

2024年2月9日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 kunezaki2

【最後までお読みください】鴨川漁港の現状について【必読】

現在、マナー違反をする一部の釣り人への対策として鴨川漁港では『オモリの付いた仕掛けを飛ばす釣り方は禁止』となりました。 では、具体的にどういうことなのか? 漁港を管理する千葉県南部漁港事務所に訪問し、直接お話を伺ったところ特に問題になっているのはカマスサビキ(ジグサビキ)での投げ釣りによるもので漁船への仕掛けの飛び込み・漁港内の照明の破損や電線の切断・係留ロープにサビキが引っ掛かり漁師さんがケガをするなどの被害が多数報告があり、禁止を決定したとのことです。 しかし、【完全に釣り禁止となったわけではなく遠投をしないアジングなどのジグ単や軽いルアー、垂らすだけの仕掛け釣りなら漁港でのマナーを守ったうえで釣りは可能】と回答をいただきました。 当店も釣り場でのマナー啓発活動をさらに強化して参りたいと考えておりますが、いつまでも皆が遊べる釣り場を残すには我々や地元の釣り人の努力だけでは足りません。 遠方から釣りに来るお客様の御理解も必要です。 皆様、釣り人全員のマナーへの御協力をよろしくお願いします。

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 kunezaki2

2024/1/21 釣果情報

【鴨川漁港】 午前中は生憎の天気で雨。 昼過ぎから雨が上がり、昨日に続きカマスは午後2時過ぎから時合いに。ポイントもほぼ同じ場所で入れ食い状態になりました! 平日は漁港内で午後3時過ぎ頃まで漁師さんが働いていますので、邪魔にならないよう注意をお願いします。 現在、一部の注意されても迷惑行為をやめない釣り客(漁船の係留作業の邪魔になる場所に駐車し注意されてもどかない等)が問題になり釣り禁止の話も出てきています。

2024年1月21日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 kunezaki2

カマス用ワーム色々入荷してます!

【ダイワ】カマスハンターシャッド 昨年10月に出たばかりのカマス専用ワームです! 素材にエラストマーを使っているのでカマスの鋭い歯にも非常に強いです!   【カルティバ】ロックンベイト2インチ 知る人ぞ知るお財布に優しいライトSWゲームワーム。 根魚、ヒラメ、マゴチ、シーバス、カマスにもおすすめです。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

ページアクセス数

298390
  • 店舗
  • お店からのお知らせ
  • 釣り情報
  • 釣り場紹介
contact_txt

Copyright © 近江屋釣具店【公式】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 店舗
  • お店からのお知らせ
  • 釣り情報
  • 釣り場紹介